コロナ感染症拡大防止のためお休みしていた子育て支援ルーム「ことり」が昨日(27日)より再開しました。 親子で一緒に遊んだり、子育ての悩みや喜びを分かち合うひとときを過ごします。 今年度は毎週水・木の開催です。参加を希望さ
子育て支援ルーム「ことり」が再開しました

コロナ感染症拡大防止のためお休みしていた子育て支援ルーム「ことり」が昨日(27日)より再開しました。 親子で一緒に遊んだり、子育ての悩みや喜びを分かち合うひとときを過ごします。 今年度は毎週水・木の開催です。参加を希望さ
1歳児の手形でこいのぼりの制作を行いました。子どもの日を前に気持ちよさそうにおよいでいます
卒園する5歳児のおにいさん、おねえさんに手作りの小物入れをつくりました! 紙粘土で形をつくって・・・ どんぐりを埋め込んで・・・ 絵の具を塗りました! 色は、紺色、茶色、深緑の3色から選びました。 先生がニスの仕上げをし
「みんなで大きな山をつくろう!」 「わたしも手伝うよー!!」 「ありがとう!」 どんどん砂山は大きくなりました。 次の日 「みんなで乗っちゃえ~」と次は上に乗り、ぺちゃんこになった砂山… 「ステージみたい!
暖かい日差しの中、2クラス一緒に外でお昼ご飯を食べました! 初めての経験だった子もいて・・・ 特別なことに・・・ 子どもたちは、うきうき!わくわく!! いつもよりおしゃべりもはずみ、一段と美味しくいただきました! 神さま
2022年度開設の未就園児親子クラス「わかば」の説明会を行います。 各回20名の定員で予約制で行われます。ご希望の方は園事務室046(274)0372までご連絡ください。
それは、どこからともなく はじまった。 もっと高くしようよ。 ほら、黄色のブロックあったよ~。 とどかないから椅子に乗ろう。 これまた、どこからともなく 4歳児がやってきて 下の方で支えている。  
「エルサのかんむりつくりたい・・・!」ある女の子の一言から始まった冠作り。 何人も作っていくうちに、いつの間にか・・・ 「いらっしゃいませ~パンやさんでーす」とパン作りが始まりました。 『パンのずかん』を見