秋晴れの気持ちの良いお天気の中、おいもほりに出掛けました。 土の中にいる生き物に驚きながらも、どんどん掘りすすめるこどもたち。 「大きいおいもに小さいのがくっついてる!」 「みてみて!」 「こんなにとれたよ!」 「いっぱ
4歳児 おいもほり

秋晴れの気持ちの良いお天気の中、おいもほりに出掛けました。 土の中にいる生き物に驚きながらも、どんどん掘りすすめるこどもたち。 「大きいおいもに小さいのがくっついてる!」 「みてみて!」 「こんなにとれたよ!」 「いっぱ
「さぁ おいもほり がんばります!」 「どっこいしょっと」 「うわぁ おおきいね。」 後日・・・ 「ふかしいも!」 「かたい!」と言いながら切りました。 他の学年や
お芋を掘って描いて今回は切って食べる調理をしました。 まずは洗って・・・ 初めて包丁を持つお友だちもいる中、どきどき わくわく お芋を切りました。 切ったらお水に入れてまた切ります。 切ったお
秋晴れの気持ち良い天気の中、みんなでおいもほりに出かけました! 気合いを入れてしゅっぱーつ!!! 40分頑張って歩き・・・やっと畑に到着!! まずはおやつをいただいて・・・ さあ!おいもを掘る
なんだかあやしい人も (追いかけ玉入れ) おどりたくなかった子も (ダンス) いっしょによろこび たのしんだ (鈴割り) みどりんぴっく 2021
とてもいい天気の中、みどりんぴっくが開催されました。 逃げ回るカゴ目指して、たまを投げ続ける子どもたち・・・ 2日目、手作りのピカピカリストバンドを腕につけ「勇気100%」元気よく踊りました。
4歳児つくし組たんぽぽ組では毎日のようにケーキ屋さんが開店されます。 初めは、牛乳パックや画用紙など…様々な素材を使って自分の好きなケーキを作って楽しんでいましたが… 「たくさん作ってケーキ屋さん開こうよ!
みんなが楽しみにしていたみどりんぴっくが終わりました。 1日目は玉入れでした。 2日目はダンス(にんげんっていいな)耳としっぽをつけて踊りました🐻 3日目は“よー