保育日記

3・4・5歳児 カブとラディッシュの収穫

「もうこれ以上大きくならないからカブ抜こうか」と花壇で育てていたカブとラディッシュを収穫! 「私もやりたい!」と次々に子どもたちが集まり・・・あっという間に手押し車いっぱいに! たらいに水を張って よく土を落とし…ゴシゴ

続きを読む

「ちゅうりっぷ組のピザはおいしいな~」

おままごとで遊んでいるある男の子。 男の子 👦「ピザ作ったよ。フライパンで焼こう。」 保育者 👩「おいしそう!ピザってピザ窯っていうところで焼くこともあるんだよ!焼いてみる?」 &#x1f

続きを読む

ごっこ遊び~3歳児は何にでもなれる!~

―人魚になりきるの巻- ある日、ある女の子が両足を袋に入れて、パタパタパタ・・・ 「ありえるなの~♪」としたことから ”人魚のひれづくり”が始まり・・・ 人魚になりきりました!     ―がらがらどん

続きを読む

みずたまりとくまちゃんと3歳児

あ~め~があが~ったよ♪ということで梅雨の晴れ間に園庭で遊びました! 雨上がりの園庭は魅力がいっぱい!   黙々と川を作ったり・・・   ジャンプ、ジャーンプ!みずたまり、かなりさいこう! 思いきり遊

続きを読む

0・1・2歳児

今日も元気な声が芝生の庭に響いています。 子どもたちは草花や虫に興味をもち積極的に匂いを嗅いだり、感触を確かめたり・・・五感を通して豊かな経験を積み重ねています。

続きを読む